今朝、6時前に玄関のチャイムが鳴った。
まだ就寝中だったが不吉な予感に夫が飛び起きて応対した。
「お宅の犬が逃げていますよ」
ご婦人の大きな声が2階の寝室まで聞こえた。
「探しに行ってくる」と急いで着替え、出かける夫。
低血圧で寝起きに弱い私も、さすがに知らん顔もできず、のろのろと着替え、自転車に乗って捜索に出かけた。
夫はいつもの散歩コースを探すと言うので、それとは反対の方角を探すことにした。
日曜日の早朝はとても静かだった。
通勤の自動車も少なく、愛犬が事故に遭う可能性を考えると、日曜日の早朝で少しラッキーかなと思った。
20分くらい探し回ったけれど、どこにも見当たらない。
しかたなく、もう少し捜索の範囲を広げて、遠くまで探してみることにした。
遠くで犬の泣き声が聞こえた。
『もしかしたらよそのお宅の犬に吠えられているのかもしれない』
と思い、その鳴き声を頼りに聞こえる方角を目指して自転車を走らせた。
見つけた。
200メートル位前方に愛犬がいた。
「〇〇〇!!」
名前を呼んだけれど、聞こえない様子で、さらに勢い良く走り出してしまう。
途中まで追いかけたが、見失ってしまった。
夫に電話で状況を連絡し、もうあきらめて引き返すことにした。
麦畑が一面に広がるのどかな田園風景。
5月の風は心地よく、愛犬探しが目的ではあったけれど、早朝のサイクリングも満更でもない。
ましてや、偶然のアクシデントがもたらした数時間の全力疾走のアドベンチャーは楽しかったに違いない。
探し始めて1時間後、夫に連れられて無事に帰って来た彼。

今朝の脱走は刺激的だったでしょ? (・e・)
震災以来、いろんなもやもやがあり、考えることが多かったですが、いっきに、ふきとんでしまいました。
愛犬ちゃんの、かちほこった顔、
「おもしろすぎです。」
リアルな文面、我が家の、黒柴ハッピー、とだぶり
大きな声で笑ってしまい、娘たちに笑われてしまいました。
何日か前に迷子のビーグルを見つけて保護に失敗
してしまったから 人事じゃなくうれしい(^'^)
ワンしゅけ君の脱走劇・・さぞ肝を冷やされたことでしょう?
言い聞かせるわけにもいかないし・・
前回のネコちゃんの写真といい、今回のワン君の写真といい、ひよこさんお花だけじゃなく、動物を撮るのも上手ですよねー!
また、動物の写真お待ちしてます・・。
明日はひよこさんがゆっくり寝られますように・・
こんばんは(゚▽゚)/
今ドキ流行りの
ドヤ顔ですね☆
でも、とっても優しい目をしたワン君…沢山愛情貰っているのが伝わってきます。
脱走という題を見て、
子供の頃から病院脱走常習犯の私としては、ひよこさんもとうとう不良化して病院脱走しちゃったのかと思いましたよ☆笑
楽しい話題&かわいい写真をありがとうございます。
わんわん、戻ってきてくれてよかったですね。
すごくイキイキした表情で、大冒険だったんでしょうね。
ちょうど私が実家に預けている猫が5日に家の前で交通事故に遭い、骨盤2か所を骨折。昨日、退院の手伝いをしてきたところです。こちらはまだ動けず、薬も食事もシリンジからです。
お互い気をつけましょう!
それにしても、この得意そうなしてやったり顔は憎めませんね。
何を隠そう・・私はワンコ大好き人間なのです!
愛犬はラブラドール・レトリーバーで
寝食を共にする熱の入れよう。
七年ほど前、家の中の雰囲気が暗い時に
この子を飼い始め、可愛いしぐさに
ずいぶん助けられました。
そして私に乳がんがみつかり
かなり落ち込んでいる時も
この子の顔を見て体をなでることで
不思議と気持ちが落ち着きました。
ひよこさん「セラピードック」という言葉を
聞かれたことありますか?
「持ってる」って言葉は最近流行ですが
ワンコは人を癒す能力を持っていますよ!(^^)!
笑っていただけて、良かったです。
まこちゃんの一家団欒の様子が目に浮かぶようです。
黒柴ハッピーちゃんも脱走しますか?
★ ねこちゃん
はじめまして。
ご心配いただきありがとうございます。
迷子のビーグル犬がどうか無事でありますように。
★ sakuraちゃん
昨日は朝早くから活動してしまい、バテバテな一日でした。
sakuraちゃん、花粉症は治まってきましたか?
私は最近目がむず痒くて辛いです。目薬が欠かせません・・。
★ 瀬音ちゃん
今の私には脱走するほどの元気がないかも・・。
明日は抗がん剤治療があるし、逃げ出したいけど逃げ出せない小心者です。
明日は雨っぽいし、今からもうブルーな気分。
★ marimoちゃん
猫ちゃん・・災難でしたね。
骨折とは痛々しい。
ちょっと残念なこどもの日になってしまいましたね。
★ ひなたちゃん
ラブラドール・レトリーバーは賢いワンちゃんですよね。セラピードッグにはぴったり!
我が家のビーグルはおばかで困りますが、長年飼っていると情も移り、癒されています^^