幼い頃、大晦日の匂いが好きだった。
かまどには一日中薪が焚かれ、大きなお釜からは湯気がもうもうと立っていた。
祖母が炊く昆布巻きには大きな人参がゴロゴロ入っていて、その人参のあまりの大きさに驚いて昆布巻きなんてとても食べられなかった。
蒸気とともに家中に漂う普段と違う特別な匂い。
家族がみ〜んな家に居てお正月の支度をする年末の慌しい気配にワクワクした。
今でも昆布や豆の炊ける匂いがすると、当時の記憶が鮮明に蘇る。
今日、初めて黒豆を煮た。

甘さは控えて ふっくらと
嫁いでからずーっと義母任せだった黒豆と昆布巻き。
入院中の義母の味にはほど遠いけれど、ちょっと・・がんばった。
今年もたくさんの出会いをありがとうございました。
みなさんの温かい応援に感謝の一年でした。
コメントを寄せて下さったお一人お一人に感激でした。
行く年に感謝し迎える2011年も「今」を繋いで生き抜きたい。 (・e・)
ひよこさんのブログでいろいろ教えて戴きました。
ステキな写真で癒して戴きました。
本当にありがとうございました。
また、来年も宜しくお願いします。
ひよこさんとご家族の健康と幸せを心からお祈りしております。
どうぞ、良いお年をお迎え下さい。
今年もあと少しで終わりですね。ひよこさんのブログをいつも見ていていつも頑張ろうという気持ちにさせてもらって感謝しています。
来年もまたブログ楽しみにしています。
では良いお年を…
今年もひよこちゃんが心穏やかに 日々過ごせますように…
私も毎日少しでも笑って楽しい日々が送れるよう 心がけていきます!
今年もよろしくね(*´∀`*)
ひよこさんと出会えたことに感謝しつつ、
今年もいっぱいここに来れますように…
頑張って生きるぢょ!!!
ひよこさん、今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます(*^▽^)/
無事年越し!!!
ひよこさんに出会えて(←勝手にですが)
いろんな苦しみから解き放たれた2010年。
新しい一年は、
私も少しでもお力になれたらな…と、
ちょっとエラソウナ事を企んでます(笑)
病気になって、
苦しい事も多いけど、
病気でなければ一日一日をこんなに大切に過ごす事はできなかった、と、しみじみ思います。
一日の積み重ねが、
一生ですものネ♪
毎日を愛おしみながら、
残り少ない30代を楽しく生きたい!と決意の年越しでした☆
ひよこさんの毎日にも、
たくさんの幸せや嬉しい事があります様に!
心から、お祈りしています。
ずっと読ませてもらっております。
永遠(とわ)と申します。
私は一昨日で術後8ヶ月になりました。
ひよこさんの知識と文章に惹かれてお邪魔しております。
大晦日の匂いにいろんな思い出が蘇る。
凄く凄くわかります。
匂いと記憶は思い出の相乗効果ですものね。
過去を大事に思わないと未来のビジョンも見えてこないと常々思います。
ひよこさんの文章を見て改めて思いました。
今年も人生に向きあって行こうと思います。
気づかせてくれてありがとうございます。
ひよこさん
あけましておめでとうございます
また来年もご挨拶できますように
顔晴ろうっと ^m^
今年も更新を楽しみにしています
お過ごしのことと思います。
今日もたくさんのお友達のコメントを読ませて頂き
皆さんの思いに改めて感動です。
またひよこさんご自身も、体調がおもわしくない時も、常に前を見据えて歩いている姿は私の心の支えとなりました。
私もこの病気と共に、まだまだ生きて行かねばなりません。ここに来て皆さんの思いを知るにつれ、何とか落ち着いてきた昨年でした。
ひよこさんブログに「感謝」です !(^^)!
明けましておめでとうございます。
新年を家族と自宅で迎えられる・・当たり前のようなことがとても嬉しい。
新しい年も、一日一日を大切に重ねていきたい。今年も一緒に前を向いていきましょう。
★ みみちんちゃん
明けましておめでとうございます。
“がんばらないけどあきらめない”
辛いこともあるけど幸せもいっぱいある!前を向いて生きていきましょうね。
★ タイムちゃん
明けましておめでとう。
笑って生きるって難しいよね。毎日楽しいことばかりじゃないから。
困難ななかにも笑いを見つける心の余裕をもって、穏やかな日々を送りたいでよね。ひよこも心がけていきます!
★ たぁちゃん
明けましておめでとうございます。
いつも応援ありがとうございます。たぁちゃんとの出会いに感謝です。
★ 瀬音ちゃん
明けましておめでとうございます。
瀬音ちゃんの企画?楽しみにしています。そして、瀬音ちゃんの決意を応援します!
★ 永遠ちゃん
明けましておめでとうございます。
すっと応援ありがとうございます。永遠って素敵なH.Nですね。
術後一年の日を無事に迎えられますよう・・願っています。
★ とんこちゃん
明けましておめでとうございます。
ひよこもまたこうしてとんこちゃんに「おめでとう」って言えるように顔晴ります!
★ ひなたちゃん
明けましておめでとうございます。
生きてると色々あるけれど生きていればこそ・・。
前を向いていこうね。