秋の長雨でしょうか…
ここ2、3日お天気がはっきりしませんね。
週間予報では週末まで快晴はないようですが…?
気圧の変動に体調を左右されるひよこにとっては、この身がだるく気持ちに体が追いつけず…(>_<)
一日も早い移動性高気圧の登場を待つしかないかも。。。
秋の気配を感じる最近。
少し肌寒く感じる朝晩…薄掛けの布団のぬくもりにつつまれて過ごす時間が好き。
一年中で一番好きな時節かもしれない。
いくら好きな季節とはいえ、今日みたいにどんよりとしたお天気の日はモチベーションも上がるはずもなく、気持ちは沈みがち。
ベランダへ出て…しばし癒される。。。
New face 紹介します!

◆フランネル フラワー ・ フェアリーホワイト◆ セリ科 アクチノータス属
【原産地】 オーストラリア

チューリップみたいな蕾…お色も 姿も 手触りも…すべてが優しい。。。

ETC割引を活用してシルバーウィーク中に奥飛騨温泉で1泊してきました。
途中道の駅に寄り、出逢ってしまった…!
運転手である主人の猛反対を押し切りワガママを言って買っちゃった!!
*岐阜県生まれの優しい花*
なんて書いてあるの見たら『ここ(岐阜県)でしか売ってないかも〜?』って思って…どうしても欲しくて欲しくて…譲れなかった。

“ジャパン フラワー セレクション 2006ー2007 受賞” だって。
咲き終わった花を摘み取れば、ほぼ年中咲くらしいの♪ 多年草で数年間育ちます…だって♪
押し花にもしてみたい…。

ついでに…次なる出番を待って誇らしげに咲いているベランダの花を摘みました!
フレッシュな生命力感じます。
さあ、お天気もイマイチだから…押し花でもしてみよう☆ (・e・)
奥飛騨温泉はどこ行ったの?
何年か前に凄く気に入って何回か行ったのが福地温泉でした
いいとこだよね〜
乗鞍も大好きです(*^_^*)
いつか冬に行ってみたいんだよね〜
お天気こっちもどんよりです(・・;)
はじめまして。お越し頂きコメントまで残して頂きありがとうございます。つたないブログを何日もかけて読んで頂いたなんて…恐縮です。
突然の告知に驚かれた事とお察しします。多くの女性は乳がんに関して無知のまま治療が始まるのではないのでしょうか…。だって、『がん』を受け入れることすらできないのですもの。
タイムさんはそのことに気がついていらっしゃる…。ポジティブなご様子で素晴らしいです!
ひよこもまだまだ知識不足で一日一日を生きる事で精一杯の毎日ですが、タイムさんとの出逢いを大切にしてみんなで情報を共有しながら学んでいけたらいいな〜と思っています。
ひよこの方がちょっとお姉ちゃんかな? いろいろお喋りしましょうね。こちらこそよろしくお願いします☆
おはよう♪
福地温泉もいいよね〜憧れます!ひよこは平湯のバスターミナルから少し下ったところで泊まりました。リピーターです。お値打ちに飛騨牛の炭火焼きがいただけるので大変気にいってます!!貸し切り家族湯もついてるしね。
乗鞍もいいよね〜。安曇野も好き♪
信州の語りでエンドレスにお喋りできそうだね…。
いつか きっと…ね☆