今日は朝から雨が降っています.
けれども体調はまずまず…(^o^)
昨日は忙しさと低気圧の接近のせい?とで…バテバテの一日でした。
以前から約束をしていた元同僚とランチをして、午後から歯医者に行ってきました。
ゾメタの副作用に『顎骨壊死』なるものがあるので、虫歯の治療には少しだけ神経を使っています。
予約時間通り3時30分に呼ばれて、診察用の椅子に座るとすぐに治療が始まった。
『いい感じ…はやく帰れそうじゃん!』
って内心ほくそ笑んだ。
が、あまかった!
前回型をとったから、今日は出来上がった金属をかぶせる…という治療。
右の上の奥から2番目。
歯科衛生士の若い女の子が担当だった。
何度も何度も、はめては削り、はめては削り…微調整をしてくれる。
いつもなら適当なところでぴったり治まるはずなのに…。
何故か、昨日は4時30分になってもまだ格闘中!!!
ドクターが見に来てくれた。
どうもかみ合わせが悪いみたいで…。
「かみ合わせたとき、微妙に顎が動くんですよね〜。」
「今日はとりあえず仮につけておきます。これで2.3日様子をみて下さい。」
とおっしゃる。
外れてしまわないか?誤飲してしまうんじゃないか?
と心配で確認してみたが、大丈夫だという。
次回、6月1日の予約を取って会計を済ませた。
その後買い物をして家に帰ったら5時30分近かった。
歯医者でかなり疲れた。
ただでさえ頸椎転移の痛みがあるのに、歯医者の治療で追い打ちがかかった。
夜、お風呂から上がって…からだが重くてだるくて…所々が痛くて…。
いろんな事は主人にお願いして、安定剤を飲んで早めにお布団にもぐり込んだ。
おかげで、今朝は復活できた!!
でも子どものお弁当作りはキャンセル。
いつもよりのんびりと朝食を食べた。
その時…
歯がとれた…。
昨日、仮付けしてくれた奥歯の金属が『ポロッ』とはずれた。
お気に入りのパン屋さんの食パンを一口かじっただけなのに…(T_T)
ゾメタの影響で、顎の骨が悪いのかなぁ…?
今日は木曜日で歯医者はお休み!
明日、朝一番に電話してみよう…。。。 (・e・)
術後の補助療法の説明になった。
主治医に最後の生理の日を聞かれ、ひよこは
「中学校1年の時です…」
とか意味不明な発言をしていた。
主治医と主人が目をまるくしてひよこを見つめてくる。
『わ・た・し…変なこと言った?』
気持ちが動転していたとしか思えない。
最後の生理と最初の生理とを思いっきり聞き間違えて…真面目に答えて…赤面した。
固まった空気に間違いを自覚させられ、あわてて訂正した。
「確か…手術の日…だったと思います。」
そう、忘れるはずもない。
手術当日の朝、予定外の生理が始まったのだった。
ホルモン治療の具体的な説明が始まった。
4週に一度の卵巣機能抑制のための皮下注射…いわゆる『ゾラデックス』LH−RHアゴニスト製剤酢酸ゴゼレリン。
それから、女性ホルモンをおさえるための経口薬…抗エストロゲン剤であるタモキシフェン『ノルバデックス』を毎日服用すること。
予想される副作用の説明もあった。
特に注意するべき副作用としては、更年期障害の症状。
不眠・いらいら感・頭重感・頭痛・発汗・のぼせ…など。
その時、『鬱』という単語はなかった…。
その日から、気付かない程僅かに少しずつ、この身体が…気持ちが…こころが…沈み始めていった。
ひよこちゃんのブログを読んで・・・
やばい私も歯医者行かなきゃと思ってます(^^;)
乳がんになってかれこれ1年半だけど・・・1回も行ってない
これはかなりやばいよね(×o×;)
今日はたまってたドラマ「婚カツ」をまとめて観た(^^;)
軽くつけていたのかな?
誤飲しなくて良かったね。
『顎骨壊死』っていう文字を見るだけで、ビビるよぉ〜!
5月ももう終っちゃうね!
梅雨時期は、体調が崩れやすい?
歯医者さんには行かれましたか?
今日はちゃんとつけてもらわないと困りますよね!!
こちらは週末は雨で、晴れは月曜日以降だそうです…。明日は娘の運動会ですが、延期になりそうです。
ひよこちゃんのブログの終わりにある、病気が見つかってからの記録…自分とすごく重なるところがあり、そちらもじっくり読ませてもらってます。。。
光さん…、先ほど遊びに行ったのですが、うまくコメントが送信できなくて(パソコン超初心者なのですみません((+_+)))もう少し待ってて下さい。。光ちゃん。
こんにちは〜♪
今朝、歯医者へ行ってきました。
やっぱり、仮につけてあるだけなので、取れやすかったそうです。
今日は、しっかりと接着していただきました(^o^) めでたし!めでたし!
ご心配おかけしました〜♪
ちなみに、顎骨壊死の影響ではないそうです。だだし、ゾメタの点滴をしている人は、「抜歯と歯肉炎」には要注意!だそうですよ。。。
★ 光ちゃん
歯医者は嫌だけど、半年に一度くらいのスパンで定期的に検診したほうがいいみたいですね!
たとえ、虫歯が見つかったとしても、初期だから治療も大げさにならないし…
「がん」治療に通ずるものがありますね(^^;)
「婚カツ」面白いのぉ〜?
★ みみちゃん
歯科医の学会でも、ゾメタの副作用で「顎骨壊死」が起こるプロセスが解明されておらず、ゾメタの使用は要注意…とか言う話だそうです。
ちょっとした虫歯の治療くらいなら、全然問題ないそうです。
5月は早かったね〜(^^;)
6月に入ると直に鬱陶しい「梅雨」がやってくる…。
たぶん不調な毎日かも。。。?
★ ぴあのんちゃん
こんにちは〜♪
娘ちゃんの運動会かぁ〜。何としても晴れるとイイ!せめて曇りでも…イイ!!
照る照る坊主作らないとね!
お弁当も、はりきって作らないとね!
大声で、応援もしないといけないし…。
ぴあのんちゃんは、明日は大忙しだね〜(^^)/
でも、ちょっぴり羨ましいなぁ。
ひよこにはもう応援とかする機会もないから…。